長男生まれました。 [日記・雑感]
私事で恐縮ですが(基本私事ばかりのブログですがw)、まずご報告を。
先月下旬、無事長男が誕生しました。
ひとまず母子ともに健康です。
2人目なのでそんな言うほど…と出産を楽観的に見ていましたが、一人目と比較すると想像を絶するほどの痛さ!
もともと子供は2人で、と考えていたので3人目は予定していないにせよ、もう出産は経験しない!と誓うほどの痛さでした。。。
俗にいう「鼻からスイカ」を体感しました…。
出産自体は立ち会った助産師さん、看護師さんに「上手なお産だったね」「早かったね」と言われるくらいスムースだったようですが、上手なお産ってなんだろう??と本人は解りません…(´Д`|||)
出産については、また落ち着いたらゆっくり述べたいと思います。

私が入院した病院は、コロナのこともあり家族でも面会不可だったので、10日ほど実家に娘をお願いしました。
娘が実家から返ってきた当日、今まで自分中心だった娘の立場が一瞬にして弟に奪われてしまい、娘は赤ちゃんいやや!と寝る前の2時間程ずっと泣き叫んで大変でしたが、翌日にはなんとか落ち着いてくれたようで一安心。
ご兄弟のお子さんがいる方に上の子の接し方のアドバイスを頂いて、より娘と一緒に過ごす時間、娘と向き合う時間を意識して作らないといけないなと思いました。
ただ、おしゃべりが加速している3歳児、お世話好き、やりたがりの3歳児。
娘にイライラすること多々…_| ̄|○
感情的にならないように自分を抑えながら、暴走気味の娘に日々格闘しております。
うーーーーーん。。。
先月下旬、無事長男が誕生しました。
ひとまず母子ともに健康です。
2人目なのでそんな言うほど…と出産を楽観的に見ていましたが、一人目と比較すると想像を絶するほどの痛さ!
もともと子供は2人で、と考えていたので3人目は予定していないにせよ、もう出産は経験しない!と誓うほどの痛さでした。。。
俗にいう「鼻からスイカ」を体感しました…。
出産自体は立ち会った助産師さん、看護師さんに「上手なお産だったね」「早かったね」と言われるくらいスムースだったようですが、上手なお産ってなんだろう??と本人は解りません…(´Д`|||)
出産については、また落ち着いたらゆっくり述べたいと思います。

私が入院した病院は、コロナのこともあり家族でも面会不可だったので、10日ほど実家に娘をお願いしました。
娘が実家から返ってきた当日、今まで自分中心だった娘の立場が一瞬にして弟に奪われてしまい、娘は赤ちゃんいやや!と寝る前の2時間程ずっと泣き叫んで大変でしたが、翌日にはなんとか落ち着いてくれたようで一安心。
ご兄弟のお子さんがいる方に上の子の接し方のアドバイスを頂いて、より娘と一緒に過ごす時間、娘と向き合う時間を意識して作らないといけないなと思いました。
ただ、おしゃべりが加速している3歳児、お世話好き、やりたがりの3歳児。
娘にイライラすること多々…_| ̄|○
感情的にならないように自分を抑えながら、暴走気味の娘に日々格闘しております。
うーーーーーん。。。
ご出産おめでとうございます!!
母子ともに健康とのこと安心しました。
うちも二人目が欲しいので羨ましいです~
by SilverHat (2020-11-15 01:15)
>SilverHatさん
ありがとうございます(*^^*)
希望して来てくれた子なので、授かった時は単純に嬉しかったです。
一人目は想定外の授かりだったので、二人目もすぐだと思っていましたが、そんな簡単には行かず…
SilverHatさんの元にもまた可愛い子が来てくれるといいですね(*^^*)
by 朱殷 (2020-11-20 06:13)