SSブログ

マンダラぬりえ [育児]

登園自粛中の保育園から園だよりと先生からのお手紙(直筆!)とミニマンダラぬりえ6枚程が届きました。
直筆のお手紙も嬉しかったですが、マンダラぬりえがとても嬉しかったです。
実はこのマンダラぬりえ、ここ最近凄く気になっていたのですよ。

ただ、ぬりえ自体に関しては、娘がそんなに熱心にやっている印象は家庭ではあまりなく、どちらかというと興味ないのでは?という思いがありました。
アンパンマンぬりえ(勿論頂き物)も100均で欲しいと言ったので購入したぬりえも然程せず。
個人的には気になるけれど、娘はぬりえやらないしなーとマンダラぬりえの導入を見送っていました。

娘は宅配物や郵送物に興味津々で、何か届くといつも「(自分の名前)の?」と聞いてきます。
いつものように自分の物か聞いてくる娘に、そうだよと園だよりと手紙を見せました。
チラ見しただけで手に取らず、興味なさそう…(苦笑)
マンダラぬりえもあるよーと渡すと、「ぬりえやるー!!」と奥に走っていきました。
持ってきたのはコピック1本。
1本かい!と思いましたが、娘のぬりえなので好きにやらせます。

意外にも夢中で塗ってました。
1色なので広範囲に塗っていくかと思いきや、囲われたマス?ごとに1つ1つ塗っていました。
へぇー !!(。・д・)
17515.jpg

あっという間に送って頂いたぬりえ、全部ぬってしまいました。
1色で(笑)
あ、1枚だけは他の色でも塗ってみたく娘と共作です。
17551.jpg

何故かどのぬりえもマンダラの図の外にちょっとだけ色鉛筆で塗っていました。
上の画像だと左上のオレンジ。なにこれ…?

マンダラぬりえだったらやるのか?と半信半疑な思いでしたが、個人的にも興味のあったマンダラぬりえをその数時間後にはポチっていました(笑)
そして、保育園の取組はやっぱり凄いんだと感心。←どの立場からって思いますが。。。
私が良さそうと思っていることは、大概されているんですよね。有難いことに。
むこうは保育のプロですし当然でしょうけれど。
子供の成長に良いとされることは、運動も芸術もですが色々してくださっているんだなと改めて感謝です。

購入したマンダラぬりえの紹介と娘の様子はまた後日ご報告します♪
マンダラぬりえの無料ダウンロードなどもサイトによってはあるようなので、もし気になられる方は最初は無料のものでお子さんの様子を見られてはいかがでしょうか?
普通のぬりえはやってもマンダラはやらない、またはその逆もあるかも知れないですしね。

余談。
マンダラぬりえを一心不乱にやったので、もしかしたらやるのかな?と思い、アンパンマンぬりえを一緒にやろうと誘ってみました。
なんと、やるではないか!!
タイミングとか親と一緒にならやるとか時期的にとかもあったかも知れないですね。。。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

Stay Home #2 [育児]

5月になりました。
Stay Home期間が延長されそうですが、みんなが安心して日常を過ごせる未来のため、ここは耐えるしかないですね。
医療関係、ドラッグストア、スーパーや物流業界で働く皆さんを始め、私たちの生活基盤を支えるためにリスク、不安を抱えながらも変わらず働く方々には、本当に感謝しかありません。
ありがとうございます。

私が出来ることは家にいることくらいなのですが、テレワーク開始とともに保育園登園の自粛も開始しました。
娘の感染リスクを考えたというより、医療関係の方をはじめ働かざるを得ない方たちが安心して保育園に預けられる環境に少しでもなれば、その環境を提供する保育園、保育士の方の負担を少しでも軽減できればと思ったからです。

色んな事に気を取られがちな3歳が1人でも減ると、先生方の負担もちょっとは減りませんかね…(;・`д´・)汗

私の会社は暦通りで明日からGWです。
今年はお家で過ごすので、やらないと決め込んでいた絵の具遊びでもしようかなぁ。

昨夜は夕食後マグフォーマー遊びでした。
立体遊びに発展してきました♪
17463.jpg

17462.jpg

磁石の力に負けて形が崩れることも多々。
「できないー」「おてつだいしてぇー」「おかぁさんつくってー」
と泣きながら訴えてきますが、上手にできてたよ、自分でできるよ、となだめながら自分で再チャレンジさせています。



nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

ランバイク 3歳1ヶ月 [育児]

風はまだ肌寒いですが、久しぶりに天気の良い日となりました。
休日という事もあり、今日は午前からランバイクで遊びました。

ちょうど下の画像あたりですが、緩やかな坂を下りる時は足をつかずに、バランスを取りながら乗れるようになったようです。
楽しそうに坂を下りていきます。
17339.jpg


娘を見ながら購入したランバイクについて思ったこと。
ブレーキつきのものを購入しましたが、ブレーキは不要でした。
何かにぶつかる時にブレーキで止まれた方がいいと思っていましたが、走っている時にブレーキハンドルを掴むことがまずなさそうです。
ランバイクに乗る2,3歳あたりの子供の場合、手が小さすぎる(T~T)
反射的にブレーキを握らせるなんて、そういう訓練が別で必要なのでは(´Д`|||)
ブレーキハンドルを意識的に掴めるようになる頃には、もうランバイクは卒業で自転車でしょう!
また、ハンドルが1回転してブレーキのチューブが絡まるとブレーキが効いている状態になってタイヤが動きません。
それに気付かず修理屋さんに行き、恥ずかしい思いをしましたw
いっぱい転ぶので私が見ていないうちに一回転させてたんですよね。
以上のような理由から、これからランバイクを購入されている親御さんにはブレーキがないものをおすすめします。
いや、あってもいいんですよ。ただ、なくて良い、と個人的に思います。

本体とは別ですが、ヘルメットはあった方が良いです。
特に画像のようなコンクリート上で練習する場合。
最初は本当によく転びますし壁にもぶつかりますし、ヘルメットは結構活躍していると思います。




nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

お絵かき道具 [育児]

娘のお絵かき道具は、いつでも好きな時に使用できるようにまとめて置いてあります。
置いてあるのはクーピー、クレヨン、マーカー、色鉛筆です。
17226.jpg

色鉛筆の置き方について、取ろうとするときに刺さるんじゃないかという心配もありましたが、今のところ大丈夫そう。
雑多な感じをもう少しすっきりさせたいのですが、そのうち…(・ε・* )
モンテの鉛筆立て、色分けで片付けるのに便利で欲しいなとは思ったのですが、如何せん高い!
諦めました。
38653996.jpg

(※画像はお借りしています。モンテママのたからものさんより)
我が家は無印のペンスタンドです。
クリアなので娘が色塗りして楽しんでますw

マーカー、マジックの類は先日もご紹介した通りコピックメインです。
クレヨンは水でも落ちるクレヨンと透明クレヨン。
娘は透明クレヨンをよく使っています。

コクヨ 透明クレヨン 16色 KE-AC28

コクヨ 透明クレヨン 16色 KE-AC28

  • 出版社/メーカー: コクヨ(KOKUYO)
  • 発売日: 2017/06/14
  • メディア: オフィス用品



透明クレヨンは名前の通り色がクリアで綺麗です。
重ね塗りも楽しめるのが良いところ。
今5色入りのものを使用しているので色を増やしたいところですが、油分が多いのか時間の経過とともに油分がにじんできているような印象。
なんというか、クレヨンがダメージ受けてる…(。・ˇ_ˇ・。)
あと、折れやすいようです。
そこを差し引いても、他にないクレヨンの特徴があるので、ある分には良いと思います。
使ってくれれば(笑)
娘の使用頻度を考えて1色でも使い切ったら10色入り以上を買います。

お家で絵の具を使わせているご家庭もあって、いいなぁとは思いますが、私にそんな余裕はなく。
絵の具に関しては完全に保育園任せです。

あ、もしかしたら前も同じ内容のブログを書いてたかもです_(._.)_



nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

登園自粛中の一日の過ごし方 [育児]

今日からいよいよ娘にとって退屈な日々が始まってしまいました。

のんびり起きて(登園しない日は助かるw)朝一でパズル遊び。
珍しくノンタンの木製パズルで遊んでいました。
17177.jpg

娘にとっての難易度としてはもう簡単なのですが、たまにやっていますね。

朝食後はEテレのおかさんといっしょ、いないいないばあを見て、その後しばらく私の隣でお絵かき、10:00からはチャレンジのオンライン保育園に完全に頼っています!
12時頃から一緒に買い物にいったり昼ごはんを作ったり。
食事を済ませた後の13時からはまたオンライン保育園任せ。。。
オンライン保育園終了後は流石に朝からテレビやネットの映像に任せきりなので、自分の休憩もかねて絵本読み聞かせを数冊。
それから娘は自転車(といってもランバイク)が大好きなので、運動不足解消のため敷地内をランバイクでぐーるぐる。
ランバイクはだいぶ上達して結構速くなってきました。カーブも上手。
スピードに乗せたまま傾けるように曲がれるようになったら、なにかの大会に出させます(笑)

自分が一応在宅とはいえ仕事をしているので、子供にとって長時間は良くないと思いながらもネットとTVに頼らざるを得ませんね。。。
オンライン保育園を見ながら一緒に歌を歌ったりダンスをしたりしているので、良いと思えるところもあるのですが。
テレワークしながらどう子供を遊ばせたら良いのか、しかも我が家は一人っ子なので試行錯誤の毎日になりそうです。

今お絵かきが大好きな時期なようなので、毎日せっせとお絵かき。
私のブックスタンドを気に入ってしまい、自分のものとしています。
17176.jpg

使っているペンはコピックです。
発色が良く重ねても色のりが綺麗です。
またペンの細い方はペン先が柔らかいので、使いやすいのか娘は好んで使っているようです。
ただ、まだ力加減やキャップの仕方がうまくない娘。
キャップをする時に軸をつぶしたり描いている時に折ったりしてました(T~T)
コピックは1本安くはないので、あまり小さい時に使わせるのも考え物です。。。
私が娘にコピックを使わせたのは、私が学生時代から持っていたもので全然使っていなかったので、娘が好きなように使ってもいいかなと思ったので。
10年以上経ってもちゃんと使える…!!
使わせた結果、コピックを買い足していくことになるんでしょうね。

ところで、画像の#Stay HomeはLINEスタンプから。
顔がいい感じに隠れました。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

お絵かき大好き 3歳0ヶ月 [育児]

来週から保育園登園も自粛することになったので、娘と育休中以来の約3週間四六時中共にいることになります。
ただ、平日は私はテレワークをしながらなので、娘には退屈な思いをさせちゃいますけどね。

毎日お絵かきしている娘。
最近は目的を持って絵を描いているようです。
目的と言いますか、描く対象物がはっきりしているようです。
そんな娘が「おかあさんかいた~♪」と見せてくれたのがこれ。

17130.jpg

おかさあさん=つまり、私!?Σ(ll゚艸゚ll)

あまり子供に対してテンション高く接することが出来ないタイプの人間なので、子供の抽象画に対しても反応にいつも困ってしまいます(。・ˇ_ˇ・。)
「すごい」「上手だね」という結果ばかり褒めるのはあまり良くないようですが、それしかいいようがないのですが!?←苦笑
赤色のぐるぐるを指して「これおくち~」といっていたので、口はそっかーとなんとなく解りますが、あとはわからん。

たくさん色使ったね、とか、これはなに描いたの?とか聞いてみますが、結構苦しい。
それでも子供は親が笑顔で応えてくれるだけで満足しているような気はします。

最近トイレトレーニングに力を入れてまして、私の笑顔が消失気味なのでいかんな、と思っています。
自然体でもただの声掛けでも、うちの娘は無理そうなので、はぁ。。。



nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ぬりえが好き 2歳11ヶ月 [育児]

ご無沙汰しております。
ひたすら早寝の日々でした。。。_(._.)_

娘は保育園では3月上旬より来年度進級するクラスで過ごすようになりました。
今までになかったおもちゃが沢山あり、毎日楽しく過ごしているようです。
ぬりえやお絵かきするコーナーが充実しているのか、いつもぬりえやお絵かきしたものを持ち帰ってきてくれます。
以前は図形をかくことがなかったのですが、まるとしかくを綺麗にかけるようになっていました。
しかくは紙のフォルムに沿って描いていただけですがw

ぬりえの色使いはなかなか斬新であります。
きりんを赤で塗るとかぶどうを黄色(はあり得るか)やピンクで塗るとか。
でも、実物の認識はちゃんとしているので、好きな色でぬりえを楽しめばいいのかな、と思っています。
色の認識はあるので。。。
16237.jpg


我が家のネフスピールに橙と紫が仲間入りしました♪
新入りなだけあってか娘は橙と紫をまず手に取って遊びます。
というより橙と紫のみでしか積んでいないような…(*´Д`)
16366.jpg

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ごっこ遊び 2歳10ヶ月 [育児]

レジごっこ遊び、たまにしています。
スーパーでいつも興味深そうに見ています。
家でやるのは毎回絵本でですが。
おままごとキッチンをレジに見立てて「ぴっ」とやっています。
15025.jpg

どんどん隣のレンジの上に積み上げ、崩れ落ちてきていました。
15026.jpg

高く積み上げるのは好きなようですね。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

ひらがなにふれる 2歳10ヶ月 [育児]

絵本「だるまさん」シリーズが大好きな娘。
赤ちゃんからもママからも絶大な人気のベストセラー絵本です。
内容と絵が可愛いのは勿論ですが、ひらがなに親しむのにもとても良い絵本だと思います。
1文字1文字わかりやすい表記。
ひらがなは1文字だけ、というページもあります。

先日、このだるまさんシリーズを読んでいると、娘は「ん」については読めることが判明しました。
「ん」を指差し「ん!」と言ったので(笑)

そこで、ひらがなも興味が出はじめているのかな?と思い、砂文字カードを購入。

モンテッソーリBox もじ

モンテッソーリBox もじ

  • 出版社/メーカー: 学研ステイフル(Gakken Sta:Ful)
  • メディア: おもちゃ&ホビー


100均のあいうえおのカードはあるのですが、このモンテの砂文字カードはカード自体が大きく砂文字をなぞれる、というのがポイントでした。

娘に渡すと早速カードを並べたり私に見せ「これは?」と聞いたり。
14936.jpg

14978.jpg

カード好きな娘には合うアイテムでした。

以前も触れた気がしますが、娘が1歳前後の頃、はらぺこあおむしのあいうえおカードを購入しています。
たまに絵の名前あてっこゲームなんかで活用していました。
ただこれ、50音が名詞で統一されておらず個人的にはそこが好きではありません。
例えば「え」は「えをかく」ですし、「け」は「けんかをする」ですし。
「を」については仕方がないにしても。
また、この「けんかをする」ていう言葉のチョイス。
そんな言葉に小さい時から触れさせたくない。
けんかはよくないんだよ、やめようね、ていう方向にもっていけば良いのかもしれませんが、わざわざカードにするものなのかと。。。
エリックカールの絵は魅力的なだけに私としてはちょっと残念なカードです。


nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

はさみとのり 2歳9ヶ月 [育児]

最初にこのタイトルのブログ内容を打ち込んでいたとき、誇張でもなく壮大な育児苦労話になってしまいました。
私自身も読んでくださる方も辛いので思い切ってカット(笑)

はさみは早いうちに準備し、ごくたまに少しずつ使用していました。
こどもちゃれんじを受講しているので、ちゃれんじに工作ブックがついてくるのです。
はさみとのりを使わせる教材です。
娘は年度末生まれのため受講内容はちょっとはやいくらいですが、保育園に通っていることもあり、むしろちょうど良いと感じています。
なので、個人的には春生まれのお子さんについては年齢より1つ上の受講を検討しても良いかも。。。

まだ危なげですが、自分で道具を使うのが嬉しい時期です。
本来ははさみの持ち手水色に親指を入れるのですが、それもまだうまく出来ていません。
ひとまず道具に慣れること重視で…(´Д`|||)
14566.jpg

14567.jpg

はさみに関しては娘の手に合うもの使いやすいものを考え、3つめの購入で落ち着きました。
1つめは子供用だけど幼児にはまだ大きすぎた。
2つめは安心のプラスチックハサミ。変なところで心配性の夫の進言で。
ただ、私には綺麗にまっすぐはさみをいれないと紙でさえ切れない事が、娘にとってのストレスにしか見えませんでした。
そして3つめ。幼児の手にもジャストサイズなハサミ。
これで今落ち着いています。ちなみにベネッセのものです。


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。